ライブラリ

VCSSLでは、ダウンロードしただけの状態でも汎用的な作業をこなせるように、標準で色々なライブラリが付属しています。

ここでは、VCSSLに標準で付属しているすべてのライブラリの一覧と、それらの詳細仕様を掲載しています。

各ライブラリが提供する機能は、プログラムの先頭で import (インポート) を行う事で、使用できるようになります。 たとえば、Math ライブラリによって提供される sin や cos などの数学関数を使用するには、以下のようにします:

import Math;     // Math ライブラリをインポートする(読み込む)
float f = sin(1.0);    // Math ライブラリが提供する sin 関数を使用
print( f );                 // 結果を出力

この他にも、例えばファイルのコピー・名前変更や一覧取得などを扱う File ライブラリや、 テキスト(文字列)の検索・置換や分割などを扱う Text ライブラリ、 2次元/3次元グラフィックスの描画を扱う Graphics2D / Graphics3D ライブラリなど、 様々なライブラリを利用できます。

すべての関数・変数 一覧

以下のリンクから、すべてのライブラリに含まれる関数・定数の一覧を参照できます。 仕様を調べたい関数が、どのライブラリに所属しているかわからない場合などにご利用ください。

基盤ライブラリ

以下のリストから、使用したい機能を提供するライブラリを選択してください。 そのライブラリの概要や、所属する関数・定数の一覧、およびそれらの詳細仕様を参照できます。

System ライブラリ
各種の重要な基盤機能を提供するライブラリです。
Math ライブラリ
各種数学関数を提供するライブラリです。
Graphics ライブラリ
グラフィックスの基盤機能を提供するライブラリです。
Graphics2D ライブラリ
2DCG(2次元グラフィックス)機能を提供するライブラリです。
Graphics3D ライブラリ
3DCG(3次元グラフィックス)機能を提供するライブラリです。
GUI ライブラリ
GUIの生成や制御機能を提供するライブラリです。
Text ライブラリ
テキスト(文字列)処理機能を提供するライブラリです。
File ライブラリ
ファイル一覧取得やパス処理などの機能を提供するライブラリです。
Time ライブラリ
時間計測や、時刻取得などの機能を提供するライブラリです。
Process ライブラリ
ネイティブプロセスの実行機能を提供するライブラリです。
Thread ライブラリ
スレッド関連機能を提供するライブラリです。
Sound ライブラリ
サウンド関連機能を提供するライブラリです。
Color ライブラリ
色の制御機能を提供するライブラリです。

補助ライブラリ

2D/3Dグラフィックス補助ライブラリ

graphics2d.Graphics2DFramework ライブラリ
2DCG( 2次元グラフィックス )を手軽に扱うための軽量フレームワークです。
graphics3d.Graphics3DFramework ライブラリ
3DCG( 3次元グラフィックス )を手軽に扱うための軽量フレームワークです。

データ補助ライブラリ

data.DataWrapper ライブラリ
任意型の変数値を構造体でラッピングする機能を提供するライブラリです。
data.List ライブラリ
リスト型のデータ構造を提供するライブラリです。配列には対応していません。
data.Queue ライブラリ
キュー型のデータ構造を提供するライブラリです。配列には対応していません。
data.Stack ライブラリ
スタック型のデータ構造を提供するライブラリです。配列には対応していません。
data.WrappedList ライブラリ
リスト型のデータ構造を提供するライブラリです。配列に対応しています。
data.WrappedQueue ライブラリ
キュー型のデータ構造を提供するライブラリです。配列に対応しています。
data.WrappedStack ライブラリ
スタック型のデータ構造を提供するライブラリです。配列に対応しています。

ファイル補助ライブラリ

file.TextFile ライブラリ
CSV/TSV形式などのテキストファイル入出力機能を提供します。

システム補助ライブラリ

system.Int ライブラリ
int型を補助する機能を提供するライブラリです。
system.Float ライブラリ
float型を補助する機能を提供するライブラリです。
system.Complex ライブラリ
complex型を補助する機能を提供するライブラリです。
system.Bool ライブラリ
bool型を補助する機能を提供するライブラリです。
system.String ライブラリ
string型を補助する機能を提供するライブラリです。

数学補助ライブラリ

math.ElementaryFunction ライブラリ
使用頻度の高い、基本的な数学関数を提供するライブラリです。
math.StatisticalFunction ライブラリ
平均や標準偏差などの統計関数を提供するライブラリです。
math.GaussianFunction ライブラリ
ガウス関数を提供するライブラリです。
math.FourierTransform ライブラリ
離散フーリエ変換処理を提供するライブラリです。

GUI補助ライブラリ

gui.ButtonPanel ライブラリ
GUI部品として、ボタンが並ぶパネルを提供するライブラリです。
gui.ButtonWindow ライブラリ
GUI部品として、ボタンが並ぶウィンドウを提供するライブラリです。
gui.CheckBoxPanel ライブラリ
GUI部品として、チェックボックスが並ぶパネルを提供するライブラリです。
gui.CheckBoxWindow ライブラリ
GUI部品として、チェックボックスが並ぶウィンドウを提供するライブラリです。
gui.ImageLabelWindow ライブラリ
GUI部品として、画像ラベルを表示するウィンドウを提供するライブラリです。
gui.HorizontalSliderPanel ライブラリ
GUI部品として、水平スライダーが並ぶパネルを提供するライブラリです。
gui.HorizontalSliderWindow ライブラリ
GUI部品として、水平スライダーが並ぶウィンドウを提供するライブラリです。
gui.TextFieldPanel ライブラリ
GUI部品として、テキストフィールドが並ぶパネルを提供するライブラリです。
gui.TextFieldWindow ライブラリ
GUI部品として、テキストフィールドが並ぶウィンドウを提供するライブラリです。

ツール類

tool.Graph2D ライブラリ
2次元グラフソフトを制御するAPIライブラリです。
tool.Graph3D ライブラリ
3次元グラフソフトを制御するAPIライブラリです。


この階層の目次
お知らせ

リニアングラフ3Dをアップデート、次期版(Ver.6)の開発もスタート
2023/09/04 - リニアングラフ3Dのアップデート版をリリースしました。また、次期メジャーバージョンである Ver.6 系の開発も開始しました。それぞれについて解説します。

AIの補助により、英語版ドキュメントを大幅拡充へ - 作業の舞台裏も紹介!
2023/05/28 - RINEARNでは今後、ChatGPT等のAIの補助により、英語版ドキュメントを大幅に拡充していく方針です。既に行った英訳作業の様子なども紹介しつつ、詳しく解説します。

リニアングラフ3Dをアップデート、API関連機能などを拡充
2023/05/18 - リニアングラフ3Dのアップデート版をリリースしました。主に、Java言語やVCSSLでの制御機能などを拡充しました。更新内容をそれぞれ詳しく解説します。

新着
[公式ガイドサンプル] 各種の図形や画像を描画する

「VCSSL 2DCG開発ガイド」内のサンプルコードです。図形や画像などを描画します。
2022/12/16
角度の「度」とラジアンとを相互変換し、図示もするツール

45度などの「度」の値と、ラジアンの値とを相互に変換できるツールです。対応する角度の図示もできます。
2022/11/22
[公式ガイドサンプル] 立体モデルを回転させるアニメーション

「VCSSL 3DCG開発ガイド」内のサンプルコードです。立体モデルを、アニメーションで回転させ続けます
2022/11/18
[公式ガイドサンプル] 立体モデルを回転させる

「VCSSL 3DCG開発ガイド」内のサンプルコードです。立体モデルを、指定した角度だけ回転させます。
2022/11/17
[公式ガイドサンプル] 四則演算の計算順序や、カッコを使った順序指定

「VCSSLスタートアップガイド」内のサンプルコードです。四則演算が計算される順序や、カッコを使って順序を指定する方法を例示します。
2022/10/31