3次元コンピューターグラフィックス

ここでは、3次元コンピューターグラフィックスに関する基本知識について解説します。

- 目次 -

3次元コンピューターグラフィックス( 3DCG )とは

コンピューターグラフィックス、いわゆるCGとは、 コンピューター上の計算処理によって画像や映像を作成する技術の事です。

CGには、平面的な表現を扱う2次元コンピューターグラフィックス ― 2DCGと、 立体的な表現を扱う3次元コンピューターグラフィックス ― 3DCGが存在します。 かつてはPCなどでの描画処理は2DCGが主流でしたが、 近年のコンピューター性能や3D関連技術の目覚しい進歩により、 現在では3DCGも一般的なものとなりました。

3DCGの例の図
3次元コンピューターグラフィックス
コンピューター上の計算処理によって立体的な画像や映像を作成する。

VCSSLの3DCG機能

言語仕様として3DCGをサポート、環境に依存しない3DCGプログラムを開発可能

3DCGを使用した一般的な形態のプログラムは、 実行環境への依存性が強い傾向にあり、開発時や実行時には様々な環境依存性を考慮する必要があります。 これには、例えばオペレーティングシステムの種類や、 グラフィックスボードの世代と性能、 加えて下層レイヤーで使用する3DグラフィックスAPIの種類など、 様々な要因が挙げられます。

しかしVCSSLでは、3DCG機能を正式な言語仕様の一部「 VCSSL Graphics3D 」としてサポートしています。 これにより、プログラマはVCSSLよりも下層の差異、 つまりオペレーティングシステムや搭載ハードウェアの違いなどによる環境依存性を気にする必要が無く、 どこでも動作する3DCGプログラムを開発する事が可能となっています。

簡単に開発できる

VCSSLは、設計方針として簡易用途での扱いやすさを重視しているため、 非常に簡単でシンプルなプログラム開発が可能となっています。 これはVCSSL Graphics3Dも例外ではありません。

一般的な3DCGプログラムの開発シーンでは、 プログラマには3DCGの原理やハードウェアの機能、 及び数学的な内容などに関する、様々な専門知識などが要求されがちです。

これに対してVCSSL Graphics3Dでは、 プログラマがそういった専門的な内容を極力意識する事無く、 直感的に3DCGプログラムの開発を進めていけるように設計されています。

性能は数十万ポリゴン/秒程度

VCSSL Graphics3Dの処理性能は、 使用する処理システムの種類やバージョンによって異なりますが、 最も基本的な処理システムでも 数十万ポリゴン/秒 以上の パフォーマンスを引き出す事が可能となっています。

VCSSLプログラムで3DCGを扱うには

VCSSLプログラムで3DCGを扱うには、VCSSL標準ライブラリの中から、 Graphics ライブラリとGraphics3Dライブラリをインポートする必要があります。 また、描画結果はウィンドウ上に表示する事が多いので、 同時にGUIライブラリをインポートしておく事を推奨します (画像をファイルに保存するだけの場合など、ウィンドウなどを利用しない場合は不要)。

これらのライブラリをインポートするには、プログラムの先頭行に以下のように記述します。

- 関数仕様 -

import Graphics ;
import Graphics3D ;
import GUI ;

これで、プログラム中から3DCGを扱うための関数が利用可能になります。